題名は完全なフェイクです。増やすために必要なツールではないですが、ツイッター初めて10年たってるみたいなのでいろんなアプリ使ってきました。便利な奴整理したのでもっと良いやつ教えてください。ついでにフォロワー6万人目指したいのでフォローお願いします!!⇒ats43
(一応最後にフォロワー増やすための記事はお気持ち程度まとめました)
■フォロワー増減など徹底管理できる「Social Dog」
フォロワーの増減や設定したキーワードがつぶやかれたときのお知らせ、予約投稿に加え、フォロワー分析など計画的にフォロワーを増やしていきたいと思っているなら最適なツール。いろんな有料アプリこれ系ありますけどSocial Dogの無料版で全部完結できちゃう気がします。昔は海外サイトの「ManageFlitter」使ってましたけどもうSocial Dogしか愛せなくなりました。
■公式RTした次のツイートを教えてくれる「リツイート直後のツイートを表示するやつ」
https://retweets.azurewebsites.net/
バズったときに反応みるのに使えます。似たようなものだと「RT Eyes」があります。
■細かくカスタマイズして削除「TweetEraser」
英語。期間だけでなくて50ファボ以下全部削除・50RT以下全部削除とか細かくカスタマイズできます。英語問題なければ圧倒的に一番使いやすいです。無料版で問題ないです。日本語だと「ツイートの一括削除ツール!」がありますがこちらは実施の際に自動的に広告ツイートをRTします。
■個別で選択したツイートを削除「twitools」
ひとつひとつ選んで削除ではあるものの普通にツイッターアプリとかでやるよりは断然早く消せます。あまり古くまでは遡れないですが、特定の内容をまとめて選んで消したい時などは便利。
■決めた期間のツイートを全削除「黒歴史クリーナー」
https://kurorekishi.me/cleaner/getstarted
削除期間・リプライ保護・ふぁぼられ保護ぐらいしかできないですが、「開始メッセージ」「完了メッセージ」を消して実行すればツイートもされず最も手軽。全削除したいときは一番おすすめ。
■特定の期日がくると自動的にツイート削除「TweetDelete」
英語。1週間とか1か月とか期限を決めて設定すればインスタのストーリ―の用に自動的に時間くるとツイート削除されます。ちかいうちに普通に実装されるとうわさはされてます。
■ツイッター公式が用意、ツイート分析「アナリティクス」
https://analytics.twitter.com/about
ツイッターの公式のアナリティクスが当然一番細かくわかります。各ツイートのインプレッション数から各月の一番インプレッションが多かったツイートみれたりと単純に見返しても面白いです。
■ツイッターにログインしなくても検索可能「Yahoo!リアルタイム検索」
https://search.yahoo.co.jp/realtime
仕事でやってる業務がバズってるかの確認で結構よく使います。より細かく検索したい場合は、「syncer」がお勧め。
■フォロワーの活動時間がわかる「Tweriod」
英語。無料プランだと1000人までのフォロワーの活動時間がわかるので効果的な告知ツイートできます。ちなみに英語詳しい人教えてほしいですけどこれで出てくる時間って日本時間でいいんですかね・・・。
■指定したアカウントのアップした画像をまとめて落とす「dhIMG Twitter」
https://www.gigafree.net/internet/imgdownload/dhIMGTwitter.html
最大4000枚まとめてまとめていけます。
■RT抽選企画をやるなら上限数のない「あたるぞ」
RT抽選企画用のツールいろいろあるんですけど100RTまでしか読み込めないみたいな上限があるのが多いのでその点で「あたるぞ」良いです。法人は有償。昔よくみんなつかってた「あたれら」は上限あります。
■アプリじゃないですがお勧めの記事最後に乗せてタイトル回収します。。
・バズったツイート10年分、1000件読み込んだら見えてきたテキストの重要性 – CANVAS(キャンバス)
広告代理店のD2C Rのオウンドメディアの記事ですけどめちゃ勉強になります。体系的にバズったツイートをまとめるという読み応え死ぬほどある記事。
・【まとめ】Twitterでバズを生み続けるインフルエンサーが語るリアル(WOMJクチコミフェスタ2018)|PR会社 | ビルコム株式会社
ビルコムも似たような記事書いてたり。
・【2020年最新版】ツイッター投稿、拡散を狙えるベストな投稿時間帯は? – アプリ分析メディア・App Ape Lab
フラーの記事も面白いです。ベストな投稿時間帯は、①木曜日の20時〜22時 ②日曜日の20時台 ③月曜日・水曜日の21時台。
なんとなく通勤時間帯・昼時間帯が強そうに感じがちですがそれよりも20時から22時あたりが強いことがデータでわかります。
ちなみに1万RTされるとだいたい100人ぐらいフォロワー増える肌感覚あります。